食べたものを毎日記録する、ただそれだけのコーナー。


記録している人=三星舞
熊本在住の編集者、ライター。時々フードコーディネーター。引き続き健康強化月間で、今月は本格的に運動をするつもり。頑張って運動するのでご飯もたくさん食べるつもり、です。

2021年6月30日(水)

今年はまださくらんぼを食べていませんでした!
ぷりぷりの佐藤錦は観賞用に飾っておきたいほどの美しさ。
もちろん飾っておくはずなどなく、すぐに胃袋へ行くわけですが…。
品の良い甘みとほのかな酸味が、これぞ日本のさくらんぼって感じです。
2021年6月29日(火)

行けば何かしら食べたいものが見つかる『DECORARE』。
大学生の頃から通っているので、ウン十年も利用しています。

小ぢんまりとした店内には、チーズに生ハム、サラミ、パテ、良質なオリーブオイル、塩、チョコレート、ワイン…。
イタリアやフランスのおいしいものがぎっしりと並んでいます。
すべてがキラキラと輝いて見えるので、お財布をぎゅっと握りしめておかなければなりません。

取り扱いのチーズや生ハムをふんだんに使ったサンドイッチや冷製スパゲティもテイクアウト可能。
店は水道町交差点そばにあるので、買い物で疲れてお昼を作るのが面倒だな~と感じた時にうってつけです。
今日はバジルスパゲティを選びました。
2021年6月28日(月)

米1と1/2合に、水300ml、とうもろこし1本、塩麹大さじ1/2くらい。
鍋で炊けばとうもろこしご飯のできあがりです。
塩鮭と糠漬けとの相性がとてもよくて、つい食べすぎてしまいました。

*今日のおすすめ記事

|かるべけいこさんの糠漬けレシピ|
2021年6月27日(日)

いただきものの『崎陽軒』のシウマイ。
蒸して食べました。
ちょっとした理由でここ数ヶ月電子レンジなしの生活をしているのですが、なければないで何とかなるものですね。
あまり不便を感じなくなってきました。
2021年6月26日(土)

久しぶりにおいしい握り寿司を食べました。
カメラマンのMさんから前に教えてもらった「福寿司」。
おすすめされて以来ずっと気になっていたのですが、外食が億劫でなかなか行けなかったのです。
それが出前で味わえると聞いて早速利用してみました。
並・中・上・特上・極の5種類から選べ、初めてだったので上を選択。
1人前3000円もしないのに下処理した鯛のアラと吸い物も付けてくださって、大満足の昼食となりました。
2021年6月25日(金)

宮崎からとうもろこしが届きました。
その名も「ゴールドラッシュ」!
すごいネーミングです。
粒が真っ黄色で、皮が薄いのか包丁の刃が軽く当たっただけで果汁がブシュッと弾け出てきます。
甘みは強いけれど、後味がさっぱりしていて、一度に2本は食べられちゃいます。
2021年6月24日(木)

すごく暑いです!
日が昇るとすぐに暑くなるし、すでに足の甲がサンダル焼けになってしまいました。
犬と散歩に行く時間もどんどん早くなっています。
さっぱりしていて、それでいてビリっと辛いものが食べたくなったので、今日はマリネを作りました。
鯛とたまねぎ、セロリ、パクチー、青唐辛子を塩とオリーブオイル、レモン汁であえています。
題して「鯛とパクチー、青唐辛子のマリネ」です。
ちょっとかっこよく言ってみました。
2021年6月23日(水)

今日の昼食は、昨夜の残りのハンバーグ。
ひと手間かけて付け合わせを凝ってみたら、残り物でもしょんぼりせずに食べられました。
ハンバーグを食べると、福岡市にあった『cafe Teco』を思い出します。
むちむちしていておいしかったなぁ。
長野に移転されて以来、まだ一度も訪問できていません。
テコさんのご飯、また食べたいです!!!!!!!!!!!!

*今日のおすすめ商品

テコさん表紙号
|九州の食卓2015年春号|
2021年6月22日(火)

先日カメラマンのYさんのお宅で甘酒をいただきました。
久しぶりに甘酒を飲んだらすごくおいしく感じたので、自分でも買ってみました。
昔は嫌いなものベストスリーに入るくらい甘酒が苦手だったのに不思議です。

*今日のおすすめ商品

自家製甘酒の作り方
|九州の食卓2017年夏号|
2021年6月21日(月)

デラウェアをジャムにしました。
デラウェアを購入した時はやる気満々だったのですが、1粒ずつ皮をむくうちに「なぜ私はこれをしようと思ったんだろう…」と後悔し始めました。
しかし黙々と作業をしているとだんだん楽しくなってきて、最後の1粒をむく際は物足りない気分に。
何だかんだでこういったちまちま仕事が嫌いじゃないようです。
2021年6月20日(日)

肥後グリーンとクインシーメロン。
どっちも食べたいなぁと思いながらスーパーをうろうろしていたら1/4カットずつの詰め合わせが売られていました。
かゆいところに手が届くとはこのことです。
生ハムを巻いて、オリーブオイルを垂らして食べました。

*今日のおすすめ商品

細川亜衣さんと肥後グリーン
|九州の食卓2014年夏号|
2021年6月19日(土)

「父の日にステーキを!」
そんなキャッチコピーで、スーパーの牛肉コーナーセールが開催されていました。
ありがたく便乗してロース肉を購入。
ステーキにしました。
付け合わせはしいたけとズッキーニのグリルです。
これにベビーリーフのサラダを合わせたらお腹いっぱいになりました。
2021年6月18日(金)

先日『熱帯果樹園 小池さん家』から取り寄せたボックスに、島にんにくも入っていました。
何に使おうかな~と悩むこと1週間。
小池さんおすすめの素揚げにしてみました。
丸ごと揚げるのがおいしいそうですが、爆発が怖かったので小分けにして皮に穴を開けてから揚げました。
小粒なのに香りが強くて、岩塩だけで十分おいしい!
じゃがいものようにホクホクとした食感で、いくらでも食べられそうでした。
2021年6月17日(木)

撮影用に作ったすもものコンフィチュールが1瓶余りました。
きゅっとした酸味が好みで、鮮やかな赤色も可愛い!
炭酸水で割ってすももジュースにしたり、パンに塗ったり…。
ちょっとずつ大切に使っています。
2021年6月16日(水)

直売所で「やまもも」を買ってみました。
どんな味かな?とワクワクしながらかじってみたら、結構酸っぱかったです。
木の実!って感じの味でした。
2021年6月15日(火)

今日は朝から料理の仕事でした。
1日中立ちっぱなしで料理をすると結構体力を使います。
作業中はアドレナリンが出ているのか何ともないのですが、帰宅してからが問題。
もう眠くて眠くてたまりません。
エネルギーが足りないのかもと思ったので、バニラアイスにパッションフルーツをかけて食べました。
すると、たちまち元気が復活!
糖分ってすごいです。
2021年6月14日(月)

ちょっとした事情でパンばかり食べています。
今日は網でこんがり焼いたパンに、スライスチーズ、マーマレードジャムをトッピング。
甘じょっぱくて、これ一枚で満腹。
サラダとスープも用意してしまっていたので、お腹がはちきれそうになりました。
2021年6月13日(日)

数日前に読んだ漫画でチェリーパイを見て以来、ずっと食べたいと思っていました。
そこで「熊本 チェリーパイ」というキーワードでネット検索をしていたら、『二つ茶屋』がヒット。
アップルパイのおいしいお店です。
チェリーパイもあるとは知らなかったので早速購入してみました。
時間が経ってもさっくさくのパイ生地に、甘酸っぱいチェリーフィリング。
無言で完食するほどおいしかったです。
2021年6月12日(土)

消費期限が近づいたモッツァレラを冷蔵庫で発見!
トマトとカプレーゼにしました。
肝心のバジルがありませんでしたが、お手軽版ということで…。
オリーブオイルと白ワインビネガー、塩、黒こしょうを混ぜたドレッシングで食べました。
2021年6月11日(金)

『熱帯果樹園 小池さん家』から取り寄せた沖縄ライチ。
先日の台湾ライチよりも種が大きく、実は薄め。
酸味がほどよく効いていて、これはまた違ったおいしさです。
台湾ライチとの一番の違いは、果汁の量。
皮をむき始めた途端にあふれ出るほどです。
10個あったのですが、あっという間に完食してしまいました。
ここ数日南国フルーツをたっぷり食べられて幸せです。
2021年6月10日(木)

『熱帯果樹園 小池さん家』から取り寄せたミズレモン。
パッションフルーツの仲間です。
酸味が穏やかで、甘みが濃い!
見た目はちょっと不気味…ですが、今日のような蒸し暑い日には最高のおやつです。
2021年6月9日(水)

晩柑がとても安いです。
今日は3玉100円で売られていました。

キャベツと晩柑のサラダ
1.キャベツは千切りして塩揉みしておく。
2.紫たまねぎは薄くスライスし、水にさらす。
3.水気を切った①と②をボウルに入れる。晩柑の皮をむき、ボウルの上で薄皮から実を取り出す(あふれる果汁をボウルに落とす)。
4.野菜と晩柑の実をざっと混ぜ、味をみる。物足りなければ塩で調える。

夕飯は砂肝の唐揚げ。
さっぱりとしたサラダがよく合います。

2021年6月8日(火)

ライチの旬がやってきました!
今年初の生ライチは台湾産。
種は小ぶりで、実が肉厚です。
酸味はほとんどなくて、とても甘~い。
昨年までは少し遠くのスーパーや百貨店でしか売っていなかったのに、今年は最寄りのスーパーにも並んでいました。
そういえば台湾パイナップルも売り場を広く取って大々的にPRしていたので、台湾を応援しているのかもしれません
2021年6月7日(月)

半端な量の野菜をかき集めて作るスープは、「野菜スープを作ろう!」と材料をそろえて作るよりもおいしくできるのが不思議です。
今日は塩もみキャベツ、冷凍しておいたえのき、ちょびっと余っていたたまねぎ。
乾燥パセリを振って一応彩りも気にしてみました。

*今日のおすすめ商品

ふと読みたくなった「編集部のできるだけ手作り 燻製」
|九州の食卓2015年春号|
2021年6月6日(日)

いただきもののあんぱん。
『行徳パン』の「済々黌伝統のあんパン」です。
自分でも時々買うくらいすきなパンなのでとても嬉しかったです。
昔はあんこが好きではなかったのに、今はおいしいなぁと思います。

*今日のおすすめ商品

耶馬溪の「あんこ玉」
|九州の食卓2015年秋号|
2021年6月5日(土)

小梅のカリカリ漬けを作りました。
福岡のギャラリー『梅屋』で教えてもらった方法だと、とても簡単に漬けられます。
今年は梅が豊作だそうなので、旬が終わるまで色々作りたいなぁと思っています。

*今日のおすすめ商品

『梅屋』のおむすび話
|九州の食卓2015年秋号|
2021年6月4日(金)

久しぶりにアボカドを買いました。
アボカドは売り場にある状態=食べごろではないのが難点。
みんな食べごろのものを選ぶからか、だいたい残っているのは追熟が必要なものばかり。
今すぐに使いたいのに熟しているものが売っていない…ってこともしばしばです。
しかし今日はいい感じに熟したアボカドを発見しました!
サーモンと赤玉ねぎ、パセリとマリネにしました。
2021年6月3日(木)

「ことぶき農園」の黄色いにんじんとあかくらカブでピクルスを作りました。
冷蔵庫のエシャレットやズッキーニも加えてみたらちょうど1瓶におさまりました。
ピクルス液も野菜も、何一つ余らせることなくぴったり1瓶!
小さなことだけど、こういうのってガッツポーズするくらい嬉しいです。
2021年6月2日(水)

亡祖母は料理好きでした。
得意料理がいくつもあって、中でも私が好きだったのが「春雨サラダ」。
ビリッと辛くて、でもいくらでも食べられる不思議な味でした。
時々ふと祖母の春雨サラダが恋しくなりますが、再現しようと試みてもなぜかあの味になりません。
飲食店や惣菜の春雨サラダとは別物なのです。

というわけで今日は「春雨サラダ」を作りました。
やっぱり祖母の味にはなりませんでした。
2021年6月1日(火)

また会えました!
「行徳パン」のかわいい、かわいい、ねこパン!
用事帰りにふらっと立ち寄り、今日はねこパンはないのでしょうかと尋ねたら、何と今まさに焼き上がったところとのこと。
あつあつ、ふかふか、やわやわで、甘~い香りの幸せねこパンです。
中にはチョコクリームとカスタードクリームがWで詰まっています。
日によって売られている子が異なるところもたまりません。